TOEFL専門用語、どうやって覚えればいいの?覚え方のコツ大公開!!
皆さんこんにちは!
のぞみです!
周りの友達がどんどん
留学していって、
私も早く留学したい!!
だけどTOEFLの留学基準を
満たせない・・・
そんな大学生は多いのでは
ないでしょうか?
そんな大学生の悩みの一つ
として、
TOEFLの専門用語を
覚えるのがどうしても苦手・・・
ということがあると思います
ですよね、分かります!!!
どうしてTOEFLの
専門用語を覚えるのが
難しいかというと、
そもそも
その専門用語の意味を
日本語で見ても、
難しいからなんです!!!
言い方を変えると、
専門用語の意味を
頭の中でイメージ
できないのです!
日本語が分からないのに、
そりゃあ英語で覚えられる
訳がありません。
TOEFLで必要な語彙数は
8,000~10,000と
言われています。
また
リーディングの語彙問題は、
意味を知らないと
解けない問題がほとんどです!
つまり
専門用語を覚えることで、
解ける問題も増えます!!
このまま専門用語を
覚えられないままで
いいんですか?
分からない問題が
たくさんある状態で、
TOEFLの留学基準を
満たせると思いますか?
そこで!!今回は
TOEFLの専門用語の
覚え方のコツを公開します!!
TOEFL専門用語の効果的な
覚え方、
それは
図や画像と一緒に
単語を覚える
ということです!!!
先ほども言ったように、
意味を頭でイメージできない
単語を覚えることは
困難です!
では、
なぜ図や画像と一緒に
専門用語を覚えるのが
効果的かと言うと、
用語を図や写真と一緒に
覚えることで、
意味を視覚的に
イメージしやすくなります!
社会などの暗記教科も
用語だけじゃなく、
資料集と一緒に
覚えましたよね?
それだけ
効果的だから、
暗記に図や写真などが
用いられているのです!!
試験で分からない単語
ばかりだった・・・
何てこと嫌ですよね。
今すぐ
専門用語を図で
覚えること
から始めましょう!!!
ここまで
記事を読んでくださって
ありがとうございました!!!
効率的に勉強できるのは朝?それとも夜?
みなさんこんにちは!
のぞみです!
大学生は授業にバイト、
部活やサークルなど、
毎日忙しいと思います。
その中から
上手く時間を見つけて、
TOEFLの対策を
しなければなりません。
限られた時間で
勉強するなら、
どうせなら効率よく
勉強できる時間帯に、
勉強したいですよね?
そこで今日は!
勉強するのに
効果的な時間帯を
紹介します!!
1日の中で使える時間は
限られています!
それなのに、
課題やバイトで疲れた後、
夜にだらだら勉強してる
って人、
いますよね?
だらだら勉強していたら
インプットの量は減るし、
効率も悪くなります!
最悪の場合、
疲れてそのまま寝てしまう
ということも・・・
寝てしまったら
効率がどうこうの前に
勉強ができないため、
めちゃくちゃ
時間がもったいないです!!
そう、ここまで読んで
分かった方もいると思いますが、
効率的に勉強できる
時間帯は朝なのです!!
でも課題やバイトを
こなした後の夜って、
結構疲れてしまいますよね。
めちゃくちゃ共感です!!!
私も夜
バイトから帰ってきて、
ご飯を食べた後に課題をして
いるのですが、
いつの間にか
机の上で眠りについてしまい、
朝に焦って課題を済ませる。
なんてぎりぎりで
生活していました
つまり
課題で精一杯で
TOEFLの勉強に
全く手が出せずにいました。
しかしある日
友達に勧められて、
朝に勉強する、
いわゆる”朝勉”を
始めてみました!
すると
しっかりと睡眠を
取っているため、
眠気も一切感じず、
想像以上に集中
できたのです!!
実は
朝に集中力が上がることは
科学的にも証明されています!!
また
朝に勉強すると、
学校までのタイムリミットが
設けられているため、
自然とだらだらしなくなる
のです!!
そして早起きすることで
生活習慣が整い、
勉強の習慣も身に付くのです!
メリットだらけ
じゃないですか!!!!
留学したいんですよね?
留学したんだったら、
効率よく勉強できる
朝に勉強して、
勉強を習慣化しましょう!
だらだら勉強してないで、
効率よく勉強しましょう!
今日から、
朝に勉強する”朝勉”に
切り替えましょう!!
ここまで記事を読んでくださって
ありがとうございました!!
TOEFLを時間内に解き終わらない・・・そんな人におすすめの勉強法って?
みなさんこんにちは!
のぞみです!
大学の海外研修や、
留学制度に参加するには、
まず
留学基準であるTOEFL
の基準をクリアせねば
なりません。
しかし
TOEFLは約2時間あり、
その中でリスニング、
文法、リーディングの
3つのセクションを
解く必要があります。
試験時間内に問題を
解き終わらない・・・
なんて方は、
結構多いのでは
ないでしょうか?
その気持ち分かります!
正直言って私も、
時間内にそもそも
解き終われるのか、
毎回不安な気持ちでした。
問題数に対して、
試験時間がとても短く
感じますよね、、、。
難易度の高い
TOEFL試験において、
問題の見直しの時間は
とても重要です!!
しかし
試験時間ギリギリに
解き終わるようじゃ、
見直しの時間は取れません!
それどころか、
試験時間内に解き終わらない
なんてことも考えられます。
時間内に解けなかった
問題の中には、
時間があれば解けるような
問題もあったかもしれません。
しかも、
解き終わるかどうかも
分からない状態で、
良い点数が取れると
自信を持って
言えますか??
TOEFLの留学基準を
満たして、
留学したいんですよね?
そんなTOEFLを時間内に
解き終わらないあなたに、
おすすめの勉強法が
あります!!!!
それは、
試験対策をしている時から
時間を計って勉強をする
ということです!!
言い方を変えると、
問題の時間配分を決める
ということです!!
先ほども言ったように、
TOEFLは時間との闘いです!!
それぞれのセクション
において、
1問にかけてもいい時間
の目安を決めることで、
時間内に解き終わることが
できます!!
それどころか
見直しの時間も確保できます!
では、
それぞれのセクションの
時間配分を見ていきましょう。
まずは
文法セクションから!
文法セクションは
25分で40問なので、
1問30秒で
解くようにしましょう!!
そしたら5分くらい
見直しの時間が取れます!
リーディングセクションは
55分で50問なので、
1問1分で解くように
意識しましょう!!
そしたら5分の
見直しタイムが生まれます!
留学がしたいんですよね?
留学したいんだったら
見直しの時間を
取れるように、
今すぐ
日々の勉強に
制限時間を設ける
ようにしましょう!!
ここまで記事を読んで
ありがとうございました!!
TOEFLリーディングセクションってどうやって勉強すればいいの?
みなさんこんにちは!のぞみです!
コロナも少し落ち着いてきて、
今年の9月から
留学を再開した大学も
結構あるかと思います
でも
大学の留学制度を使って
留学するには、
TOEFLの留学基準を
満たさないといけない
ですよね
そこのあなた
もしかしてただひたすら
問題を解いていませんか?
その勉強方法で
TOEFLの点数が伸びると
思いますか?
はっきり言って
そのままでは点数は
さほど上がりません
ただひたすらに
問題を解くよりも、
勉強方法のコツを知って
勉強するほうが、
効率的に点数を稼げるのは
当たり前です!
実際に私はこのコツを
身に付ける前に比べて、
身に付けた後は
長文がすらすら読める
ようになり、
安定して点数を
稼げるようになりました!
間違った努力をするのは
時間も体力もただただ
もったいないです!!
限られた時間を
無駄にはしたくないですよね?
留学をただの戯言に
したくないですよね?
同じだけ時間をかけて
勉強するなら、
コツを身に付けた上で
勉強するほうが効率的です!
そして
TOEFLの点数を稼ぐには、
ずばり各セクションごとの
対策が不可欠なのです!
そこで今回は
TOEFLリーディングの
対策方法について
お話ししたいと思います!
TOEFLリーディングの勉強で
重要なこと、
それはずばり
TOEFLの語彙力を強化する
ということです!
TOEFLはアカデミックな
大学での英文や会話が
メインの内容です
だから
TOEICで良い点数は取れるのに、
TOEFLになると取れない・・・
であったり、
TOEFLのリーディングで
知らない単語ばかりだった・・・
なんてことが
あるのではないでしょうか?
私も一番最初に
TOEFL受験をしたとき、
リーディングの出来の悪さに
撃沈しました・・・
その要因はずばり、
TOEFLを解くのに必要な
語彙力が足りていない
ことにあったのです!!
TOEICや受験に必要な語彙力と、
TOEFLに必要な語彙力は
全く異なります!
実際に
TOEFLのリーディングで、
語彙問題は50問中12問以上
つまり4分の1程度は
語彙問題なのです!
逆に言えば、
語彙力を増やすことで
リーディングの点数が
安定すると言っても
過言ではありません!
語彙力が増えることで
必然的に読解力も上がるため、
文章の内容に関する詳細問題
の正答率も上がります
こんなにウィンウィンなら、
語彙力を増やしたくなって
きたんじゃないですか?
TOEFLの語彙力を増やすために
TOEICや英検の単語帳ではなく、
TOEFLの単語帳を使いましょう!
ちなみに
TOEFLの語彙力を増やすのに
私がおすすめする参考書は、
旺文社の
”TOEFLテスト英単語3800”です!
この参考書はレベル別で
勉強できるため、
モチベーションも保ちやすいです
TOEFLを受けて、
知らない単語ばっかりだった
なんてことになるのは
もう勘弁ですよね
語彙力を増やして、
TOEFLのリーディングで
大量得点を狙いましょう!
そのために
今すぐ1日10分からでもいいので、
TOEFLの英単語を暗記しましょう!
ここまで記事を読んでくださって
ありがとうございました!!
TOEFL文法セクションの勉強方法って?
みなさんこんにちは!のぞみです!
留学を考えている人にとって
TOEFLのスコアは
留学基準になるため、
とても重要ですよね
そればかりか
TOEFLでいい成績を残せば
追加で単位がもらえたり、
大学によっては
次年度のクラス分けにも
関わってきます
周りの友達は
良い点数を取って、
留学が決まったり、
追加単位を貰ったり、
英語が得意な人ばかりの
クラスに配属されている
そんな中で自分は
どうしてもいい成績を
残せない・・・
最悪の場合、
周りの友達から
置いてけぼりの状況に・・・
そんな屈辱的な大学生活を
送るなんて
まっぴらごめんですよね
しかし間違った勉強法では
留学基準に達せず、
憧れの留学生活が
ただの夢物語になってしまいます!
同じ4年間を過ごすなら
留学をして、
たくさん単位を取得して、
環境に恵まれたクラスで
質のいい授業を受けたい
ですよね!!?
後者のような
大学生活を送るには、
TOEFLで良い点数を
取らなければなりません
そしてTOEFLで
高スコアを取るには、
各セクションごとの対策
が必要です!
そこで今回は
TOEFL文法セクションの
勉強方法を
教えちゃいます!!
私はこのコツを
身に付けることで、
文法問題で安定して
点数を稼ぐことができました!
点数を稼ぐコツを知った上で
勉強するのと、
知らないままで勉強するのでは、
前者の方が断然良いですよね!
留学を経験したり、
追加単位を貰ったり、
ベストな環境で英語を勉強する
そのためにも、
文法セクションの正しい勉強法を
身に付けましょう!
文法は高校生までに
しっかり習っているから、
いくら大学生で初めて
受験するTOEFLとは言えど、
点数はそこそこ取れるはず
と思って
いざ受けてみた結果、
意外と点数が低くて
萎えた経験ありませんか?
実は私もそんな経験あります
文法が好きで、
文法には自信がありました
それなのに
思ってたよりも、
文法で点数を稼げなかった・・・
なんて経験があります
そこで
大学の先生に
相談してみました
すると、
私にはあることが
不足していたのです
それは
出題傾向を知る
ということです!!
私はTOEFLの文法対策
として、
高校の時に使っていた
文法書をひたすら
解いていました
しかし
高校受験や大学受験
にもあったように、
TOEFLにも
出題傾向が存在するのです!
出題傾向があるなら、
それに合った対策をした方が
良いに決まってますよね!
出題傾向を知るにはとにかく、
問題集を何度も解くこと
が重要です!
そうすることで
出題傾向を知ることができ、
加えて
頻出する文法にも
自然と気づくことができます
ここで注意する点は、
いくつもの参考書を解かない
ということです
出題傾向を知るには
慣れが必要なので、
いろんな参考書に
手を出す必要はありません
置いてけぼりにされる
大学生活ではなく、
逆に周りと差をつけて
充実した大学生活に
しましょう!!
そのために
今すぐ参考書を1つに絞る
ことから始めてみましょう!!
ここまで記事を読んでくださって
ありがとうございました!
TOEFLのリーディング(長文)の解き方のコツ大公開!part ③
こんにちは!のぞみです!
留学をするために
TOEFLの留学基準を満たす
必要があるそこの大学生!!
長文の正しい解き方、
知っていますか?
もしや
ただひたすらに
時間いっぱい問題を解いている
なんてことありませんか?
今のそのやり方のままだと
安定して点数を取るのは
難しいです!
それどころか
長文を読むので精一杯で、
最後まで問題を解き終わらない、
なんてことも考えられます
しかもそういう時に限って、
時間があれば解けるような
問題ばかりが結構
残ってたりしますよね(;_:)
このままそのやり方で解いて、
点数を落とし続けるんですか?
そんなの最悪じゃないですか?
長文の解き方のコツを身に付けて、
安定して点数を稼げるように
なりたいですよね?
でも実際
正しい解き方なんて
何なのか分からないですよね
私も最初は知りませんでした
そのため
毎回リーディングの点数は
不安定でした・・・
しかし!
正しい解き方を学んだあと、
びっくりするほど
早く解けるようになりました!
そこで今回は
リーディング(長文)の解き方のコツ、
その③をお伝えしようと思います!
それは
ディスコースマーカーに注意しながら
読むこと!!!
です
ディスコースマーカーとは
日本語で言うと
接続詞のことです!!
このディスコースマーカーが
大事な理由は、
話の展開が変わる部分
だからです!
だから
もしこのディスコースマーカー
を見逃してしまうと、
全く異なる訳をしてしまう!
という可能性があります
間違った訳をすることで
文章全体の内容に関する問題、
筆者が伝えたい内容なども
見誤ってしまいます!!
そして最悪の場合、
リーディングで大量失点!
ということも考えられます!!
でも
この情報を知れたあなたは
とってもラッキーです!!♪
ディスコースマーカーに
注意しながら読むには
ディスコースマーカーに
印をつける
だけでいいのです!
印は
自分が分かれば
何の印でも大丈夫です!
ちなみにわたしは▽マーク
を使っています!
今すぐ
英語の長文を読むときは、
ディスコースマーカーに
印をつけるようにしましょう!!
そうすることで
長文の内容理解が早くなり、
すらすら読めるようになります!
リーディングで安定した点数を
取れるようになり、
留学の夢を叶えましょう!!
ここまで記事を読んでくださり
ありがとうございました!!
TOEFLのリーディング(長文)の解き方のコツ大公開!part ②
みなさんこんにちは!のぞみです!
留学に行きたい!!
だけど
長文が苦手なことが原因で、
留学に必要なスコアを
なかなかクリアできない・・・
そんな悩みを抱えている
そこのあなた!
そう、あなたです!
長文が苦手なままだと、
留学に行く機会を
逃しかねませんよ!
また、
留学先の授業はもちろん
全部英語で行われます
つまり、
長文が苦手なことをこのまま
放っておくと
留学先での授業に苦戦する・・・!
そのせいで
課題をこなすのに精一杯になり、
留学をしないと経験できない
ホストファミリーや
他の学生との交流が
疎かになってしまうかも・・・
ただ課題をこなすだけの
留学生活を送るんだったら、
コロナ禍で今話題の
”オンライン留学”でもいいですよね
でもせっかく留学をするなら、
他の学生やホストファミリーとの交流、
現地の観光など
課題+αのことを充実させたくないですか?
でも正直
わたしも長文が苦手で
安定して点数を取ることが
なかなかできませんでした
その原因は、
長文の正しい解き方を知らないで
ただがむしゃらに解いていた
のです!
しかし
正しい長文の解き方を
身に付けることで
安定して
点数を取れるようになりました!!
そこで今回は
TOEFLリーディングの解き方のコツ、
part ②を教えちゃいます!
TOEFLリーディング(長文)の解き方のコツ
の2つ目、それは
メインポイントを理解しながら読むこと
です!!
何についての話なのか
分からないままただ
読み進めていては、
内容が頭に入ってきません
ではそのメインポイント
というのは
どこにかいてあるのか、
それは一番最初です!
英語の文章は伝えたいこと、
つまり
結論は一番最初に来る
ことがほとんどです
なので
英語の長文を読むときは、
筆者が言いたいことである
メインポイントを抑えた上で
読むことを
今日から意識してみましょう!!
これであなたは
長文の内容がすらすら
頭に入るようになるでしょう!
そして
長文で安定した点数を取れるようになり、
留学基準を満たせます!
留学先では勉強だけでなく、
たくさんの人と交流でき、
充実した留学ライフを送りましょう♪
ここまで記事を読んでさって
ありがとうございました!